2011年2月16日水曜日

野生の詩

こんにちは。
ピアノソリメンバーの藤枝有紀子です。
今回の演奏会では、
ヴィラ=ロボス作曲『野生の詩』を演奏いたします♪

曲目解説は、当日のプログラムをご覧いただくとして、
ブログでは、この作品と私との
『個人的関係』を綴ることにいたしました。

ヴィラ=ロボスのピアノ曲には、
お世話になっていたピアノの先生を通して、
小学生の頃から親しむ機会がありました。
ただ、ブラジルの代表的作曲家とはいえ、
まだまだ彼の作品が演奏会で取り上げられる回数も、
入手できる録音も非常に少なく、
門下生の発表会や先生のリサイタルでしか、
耳にする機会はなかったため、
子どもなりに
『他にどんな曲があるのだろうか?』と思ってはいたのですが…

『野生の詩』を初めて聴いたのは、音楽大学の図書館。
オーディオコーナーで見つけた
『ヴィラ=ロボス・ピアノ曲全集』
というレコード(!)を通してでした。

それまで聴いたことのなかった種類の音楽で、
その圧倒的なパワーに驚くばかり…。
すぐに楽譜を借りて眺めてみましたが、
当時の自分では『解読不能』と判断し、
いつか弾きたい曲として、心に留めておくことに…。

それから10年近く経過して、
この曲の生演奏と出会ったのは、
留学中だったデュッセルドルフ音楽大学のホール。
私の担当教授でもあったロベルト・シドン氏による演奏でした。
ピアノという楽器を鳴らしきった
迫力のある演奏に度肝を抜かれ、
録音での出会いの印象も
吹き飛ぶ勢いだったと記憶しています。

そして、長い片思いの末、
ようやくこの作品を『自分で演奏する』ことになったのは、2009年。
日本でのリサイタルのお話をいただいたことが契機となりました。

暴力的とも思えるほどの音の積み重ねや、
密林を思わせるような音響など、
様々な要素が交錯するこの作品とは、約1年半ぶりの再会です。
『野生児』を自認していたという
ヴィラ=ロボスの世界、あなたも体験してみませんか?

2 件のコメント:

  1. 皆さま、ご無沙汰しています。日本のmizziです。今新幹線で、名古屋付近を走っています(^_^;)。
    こんなところから投稿なんて、ちょっと不思議です〜。
    初ちゃん、メールありがとう!早速、こちらに遊びに来ました。
    意欲的なプログラムで、聴きに行きたい~!という気持ちで一杯…。遠く横浜から当日はエールを送りますね!
    では体調に気を付けて!初ちゃん、4月待ってるよん。また連絡します。

    返信削除
  2. さんきゅーみっちゃん!!!!
    みんながんばるぞよ☆

    返信削除